2016-02-17 23:00
社会
ムスリムならバレンタインにNO! アチェ州でバレンタイン反対集会開催

バレンタインデーは、イスラム教の文化ではない
バレンタインデーの前日となった2月13日、アチェ州の州都バンダアチェでは、中学生や高校生ら数千人がバレンタインデーの反対集会に参加した。参加者らは、「ムスリム(イスラム教徒)なら、バレンタインにNO!」の横断幕を掲げ、イスラム教の文化ではないバレンタインデーを祝わないように呼びかけた。
参加者の多くは、ムスリムの女性が頭を覆う「ヒジャブ」を着用した女子中学生と高校生である。集会では、多くの若者達に、バレンタインデーはイスラム教の文化ではないことを強く訴えた。
反対集会は、インドネシア国内の各地でも実施される
バンダアチェの市長と当局者は、市内各地で行われていた集会でバレンタインデーを祝うことは、もはや立派な文化だ。(CTV NEWSより)
と、集会の参加者らに呼びかけた。
なお、同様の集会は、インドネシア第二の都市スラバヤやスラウェシ島のマカッサルでも行われた。
同国は人口約2億6500万人のうち、約9割はムスリムで占められている。特に、アチェ州は同国の中でも信心深いムスリムが多い地域であることから、バレンタインデーへの反対は根強いとされる。
外部リンク
CTV NEWS
http://www.ctvnews.ca/world/indonesian-officials-ban
INQUISITR
http://www.inquisitr.com/2794973/valentines-day-banned
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45