• TOP
  • >
  • 経済
  • >
  • F&Cホールディングス 金型用鋼材事業で総額160万米ドル相当の融資を獲得
2015-05-05 06:00

経済

F&Cホールディングス 金型用鋼材事業で総額160万米ドル相当の融資を獲得

国際協力銀行
国際協力銀行と三井住友銀行との協調で総額160万米ドルの融資
国際協力銀行(JBIC)は、4月30日、F&Cホールディングスへ対し、融資金額112万米ドルの貸し付け契約を締結したと発表した。

この融資は、平成25年1月11日閣議決定された「日本経済再生に向けた緊急経済対策」を踏まえて、同行が2013年4月1日から設定している「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として行われるもの。三井住友銀行との協調により、融資総額は160万米ドル相当となる。

好調な自動車市場 自動車部品向け金型用鋼材事業を拡大
F&Cは、金型用鋼材等の加工および販売事業を手掛ける愛知の企業。

自動車需要の拡大を受け、インドネシア向けの加工・販売拠点として、2014年2月、ミトラ カラワン(KIM)工業団地内に、PT フジマキ スチール インドネシア(FSI)を設立した。インドネシアにおいて、プレート製造を専業とする企業は同社が初だ。

同社は、グローバルに展開する自動車部品メーカー等への販売を拡大することで、今後更なる事業拡大を企図している。

また、JBICは、日本の公的金融機関として、様々な金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じて、成長市場における中堅・中小企業を含む日本企業の海外事業展開を金融面から支援し、国際競争力の維持と向上に貢献するとしている。


外部リンク

国際協力銀行 プレスリリース
http://www.jbic.go.jp/ja/information/press/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook