2015-07-29 23:00
社会
26日 東ジャワ州沖合でマグニチュード6.0の地震が発生

震源の深さ59km 津波なし
米地質調査所(USGS)によると、26日午後2時5分(日本時間午後4時5分)ごろ、東ジャワ州Krajan Tambakrejo村の南93kmを震源とするマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。震源の深さは59km、津波の心配はないという。インドネシア気象気候地球物理庁によると、この地震による被害はないという。また、ジャワ島東端で、バリ島に面するバニュワンギでは5秒ほどの揺れが感じられた。
ジャワ島周辺では、過去にも大きな地震が発生
ジャワ島の南には、ジャワ海溝がある。同海溝はスマトラ島の北西からジャワ島の南を通り、インドネシア東部のスンバ島の南へと至る。また、ユーラシアプレートとインド・オーストラリアプレートの境界に位置していることから地震が頻発する地域となっている。ジャワ島周辺では、1994年にマグニチュード(M)7.8の地震が、2006年にはマグニチュード(M)7.7の地震が発生している。1994年の地震では津波の高さが13mに達し、200人以上が犠牲となったほか、2006年の地震では津波の高さが15mに達し、約730人が犠牲となった。
外部リンク
The Jakarta Post
http://www.thejakartapost.com/news/2015/07/26/60-magnitude
米地質調査所(USGS)
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000306
ジャワ海溝(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャワ海溝
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45