- TOP
- >
- 社会
社会
スマトラにおいて深夜に若者グループの抗争

若
者グループの抗争によって死者2名1月31日、北スマトラのMedanにおいて、Pemuda Pancasila(PP)という若者グループが対立グループの2人を殺害し、4人を負傷させた件について、警察はPPのメンバーを12人逮捕した。 1月30日午前3時15分、約160名で構成される若年労…
社会
P.T. Meiji 環境除菌・洗浄剤「ルビスタ」販売権取得へ

販
売権取得により、医療機関への販売が可能に医薬品等製造販売を行う明治ホールディングス傘下のMeiji Seika ファルマは1月27日、同社子会社の「P.T. Meiji Indonesian Pharmaceutical Industries」(以下P.T. Meiji)と、キョーリン メディカルサプライとの間で、イ…
社会
家族計画プログラム推進! 2025年までに出生率2.1に引き下げへ

こ
こ数年は、出生率が「2」を超える傾向にインドネシアでは、長きにわたって人口の増加が続いてきたことから、出生率を抑えるために「家族計画プログラム」が実施されてきた。 10年以上前までは、「子どもは2人まで」の方針が功を奏していたものの、ここ数年では出…
社会
インドネシア東部 フローレス島のエゴン山が噴火

3
つの村、合わせて1200人を超える住民が避難インドネシア東部・フローレス島のエゴン山が1月17日朝、噴火した。 噴火警戒レベルが最高レベルとなったこと、また、噴火による硫黄臭が激しくなったことから、同山周辺の3つの村、合わせて1200人を超える住民は、現地時…
社会
ガルーダ・インドネシア航空 デンパサール・上海便を就航

外
国人観光客数1200万人達成に期待バリ島・デンパサールのングラ・ライ国際空港は1月13日、ガルーダ・インドネシア航空による上海便が就航したと発表した。上海便は毎週火曜、木曜、日曜の週3回運航する。 なお、デンパサールから中国へ向かう便は、運航を開始した…
社会
北スラウェシ州タラウド諸島沖で、マグニチュード6.5の地震発生

津
波の心配はなし 当局が被害状況を確認中現地時間1月12日午前1時半過ぎ、北スラウェシ州タラウド諸島沖を震源とするマグニチュード(M)6.5の地震が発生した。 震源は、同州の州都マナドから北東へ約300kmとみられ、震源の深さは約21kmと推定される。太平洋津波警…
社会
スラウェシ島北部のソプタン山が噴火 噴煙は高さ2000mに

噴
火警戒レベルを「3」に引き上げる現地時間1月4日午後9時前、スラウェシ島北部のソプタン山が噴火した。 現地の国家防災局によると、火口付近からは山が砕けるような音がしたこと、また、溶岩が山の東側の斜面を流れたといい、噴煙は火口から高さ約2000mに達したと…
社会
インドネシアの学生が文化芸術交流で来日

日
本の外交基盤の拡充も視野に入れた「JENESYS2015」の一環日本政府は、アジア大洋州を対象とした、将来の活躍が期待される優秀な人材を招へい・派遣する事業「JENESYS2015」に取り組んできたが、その一環として1月8日から1月13日までインドネシアの学生の受け入れが行…
社会
ジョグジャカルタの新国際空港 5月に建設開始予定

完
成は2019年、もしくは2020年を予定ユスフ・カラ副大統領は、ジョグジャカルタ特別州のクロンプロゴ県に建設が予定されている新空港は、5月に建設が開始されるとの見通しを示した。 同副大統領によると、空港の用地取得も終了しているといい、新空港の建設が予定通…
社会
ジャワ島中部の観光地グヌンキドゥル 昨年の観光客数264万人に

観
光収入は200億ルピアを突破インドネシア文化観光省のまとめによると、2015年にジョグジャカルタ特別州グヌンキドゥル県を訪れた観光客数は264万人に達したという。この数字は、インドネシア国内および外国人観光客数を合算したものである。 なお、同県の昨年1年間…