2015-06-02 18:00

社会

スズキ 四輪車組立の新工場が完成 開所式を実施

スズキ

2

9日に開所式実施自動車および二輪車大手スズキは、同社のインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社が、ジャカルタ近郊のブカシ県のGIIC工業団地に建設していた四輪車組立の新工場(チカラン工場)が完成し、29日に開所式を執り行ったと発表した。 チ…

続きを読む...

2015-05-28 14:00

社会

マカッサル大学の学生、慶應義塾大学に協定研究生として来日

マカッサル大学

南藤沢キャンパスに15人の学生が来日慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(以下SFC)は22日、インドネシアの国立マカッサル大学から15人の博士課程の学生がSFCに滞在し、協定研究生として各自の研究を進めていると発表した。 期間は5月11日から29日までの3週間、学生…

続きを読む...

2015-05-27 20:00

社会

旅客列車が貨物列車に追突 西ジャワ州

インドネシア列車事故

2

人が負傷、1人が病院に運ばれる23日午後6時40分頃、西ジャワ州チルボンのワルドゥル駅で、ジャカルタ発スラバヤ行きのエグゼクティブクラス列車、バングンカルタ号が同駅に停車中の貨物列車に追突する事故が発生、乗客2人が負傷し、うち1人が病院に運ばれた。 この…

続きを読む...

2015-05-23 11:00

社会

ヘリ墜落で負傷の駐パキスタン大使が死亡

ブルマン・ムハンマド大使

度のやけどを負い、シンガポールの病院へ搬送現地時間19日午前0時50分、シンガポールの病院でブルマン・ムハンマド駐パキスタン・インドネシア大使が死去した。58歳。8日、ブルマン・ムハンマド大使が搭乗していたヘリコプターがパキスタン北西部、ギルギット・バル…

続きを読む...

2015-05-22 13:00

社会

ムラピ山に登山の学生 火口に転落 遺体で発見

ムラピ山

頂付近で写真撮影中、火口に転落16日、ジャワ島中部のムラピ山を登山していたジョグジャカルタ・アトマジャヤ大学の学生エリ・ユナントさん(21)が火口に転落、18日に遺体となって発見された。 エリ・ユナントさんは、友人ら5人とともに、金曜日の深夜から登山を…

続きを読む...

2015-05-21 19:00

社会

業界初!『タイ語・インドネシア語表記の日本地図』

MacFan

秋から法人向けに販売開始「MapFan(マップファン)」を運営するインクリメントP株式会社は、5月20日、地図上の文字をタイ語およびインドネシア語で表記したデジタル日本地図データを整備したと発表した。 同社はこれまでも、インバウンド(訪日外国人)向けの観…

続きを読む...

2015-05-20 18:00

社会

「にほんご」の勉強はマンガで!

ヒューマンアカデミー日本語学校

S

EAMOLEC関係者と現地高校生が来校東南アジア教育大臣機構(SEAMOLEC)インドネシア部の関係者約20名は、5月7日、ヒューマンアカデミー日本語学校東京校に来校し、日本留学についての意見交換を行った。 今回の訪問は、日本、インドネシア、ベトナム、フィリピンの4…

続きを読む...

2015-05-20 10:00

社会

専門家に無料相談『EPA相談デスク』開設

EPA相談デスク

業の「わからない」を強力にサポート東京共同会計事務所は、株式会社ロジスティックと提携して、経済連携協定(EPA)の専門家が企業からの相談に個別に応じる「EPA相談デスク」を5月8日に開設した。 『EPA相談デスク』では、企業からの問い合わせを電話やメールで…

続きを読む...

2015-05-19 13:00

社会

インドネシア国家警察実施の処女検査 激しい非難の声

インドネシア国家警察

女検査は、長年にわたって実施インドネシア国家警察の採用試験では、女性受験者に対して、未婚であること、および性行為がないことを条件としているため、「処女検査」を実施しているが、同検査に対し、激しい非難の声が上がっている。 国際人権団体ヒューマン・…

続きを読む...

2015-05-16 18:00

社会

ガルーダ・インドネシア航空 無料受託手荷物の許容量を拡大 5月14日発券分から

ガルーダ・インドネシア航空

べてのクラスで許容量を10キログラム以上増量ガルーダ・インドネシア航空会社は、日本発着の国際線における無料受託手荷物の許容量を拡大した。 エコノミークラスでは30キログラムであった上限を46キログラムへ、ビジネスおよびファーストクラスではそれぞれ40キ…

続きを読む...