社会
スマトラ島の観光地 トバ湖の開発促進 周辺の空港拡張へ

政
府 トバ湖を観光地として有望と判断3月1日、北スマトラ州シマルングン県のSurya Niagaraホテルにて、同県に面する観光地、トバ湖の観光開発に関する会議が実施され、ジョコ大統領のほか現地の代表らが参加した。 インドネシア政府は、トバ湖周辺が観光地として有…
その他
インドネシア国民の医療・健康食品関連支出は増加傾向にあり

2
020年GDPに占める医療費508億米ドルに到達の予測2016年2月24日、アメリカの市場調査会社・Frost & Sullivan(フロスト・アンド・サリバン)は、2020年のインドネシアにおける国民総生産(GDP)に占める医療費の割合は、全体的に増加傾向となり、4.3%上昇し508億米ドルに達…
社会
およそ6時間降り続けた雨によってジャカルタに水害発生

お
よそ6時間も降り続けた雨2月28日の午前5時からおよそ6時間も降り続けた雨によって、Bogor's Katulampaダムの水位が警戒レベル4となり、ジャカルタ県は水害に遭った。 午前8時15分には、Kalijodo地区の立ち退き強制執行と絡んでよく話題とされる、県内のCiliwing川…
セミナー・イベント
ASEAN共同体をテーマとした講演会を開催

A
SEAN共同体と今後の日本・ASEAN関係一般財団法人 日本インドネシア協会は3月30日(水)午後4時~午後5時30分(受付開始 午後3時30分)に、ASEAN共同体をテーマとした講演会を開催する。 講師は外務省アジア大洋州局 地域政策課長の安藤俊英氏で演題は「ASEAN共同…
セミナー・イベント
3月9日、パナソニックが太陽エネルギーだけで皆既日食を生中継!

「
パワーサプライコンテナ」を利用した皆既日食ライブ!2016年3月9日午後5時から、インドネシアで約4分間続く世界的にも珍しい皆既日食の天体ショーを、同社が開発した太陽光独立電源「パワーサプライコンテナ」を利用して、インドネシア東部のテルナテ島より全世界に…
社会
Kalijodo地区の立ち退き強制執行は弱い者いじめと学者が批判

行
政に恣意性があるのではないかという疑念現在に問題となっているKalijodo地区の立ち退き強制執行について、インドネシア大学の歴史家であるJJ Rizal氏は2月26日のジャカルタポスト紙の取材に対して行政に恣意性があるとして非難した。 ジャカルタ県は、県の30パー…