2015-08-12 21:00

セミナー・イベント

理解を深めよう セミナー「ビジネス視点でインドネシアの今を知る」

株式会社エムニド

ジネスを行うにあたって、インドネシアの生活を理解するPT.Curio Asiaと株式会社エムニドは、8月27日、東京で「ビジネス視点でインドネシアの今を知る!」というテーマでセミナーを開催する。なお、言語は日本語で行われる。 インドネシアは経済成長率が高く、ま…

続きを読む...

2015-08-12 02:30

その他

インドネシア法務に詳しい福井弁護士講演会開催

福井弁護士講演会

井信雄弁護士講演会を開催一般財団法人 日本インドネシア協会が主催する、福井信雄弁護士講演会が開かれる。テーマは「インドネシア法務の最新動向」となっている。 9月2日(水) 午後4時~午後5時30分。(受け付け開始は午後3時30分)講演会終了後、懇親会が午後…

続きを読む...

2015-08-11 15:00

社会

エキサイト翻訳 インドネシア語など23言語を新たに追加

エキサイト翻訳

ンドネシア語など、アジアの主要な言語も追加検索エンジンなどインターネット情報サービスを提供するエキサイト株式会社(以下エキサイト)は5日、同日より「エキサイト翻訳」に新たに23言語を追加し、33言語のテキスト翻訳に対応すると発表した。新たに追加される言…

続きを読む...

2015-08-09 10:00

社会

三菱マテリアル 設備トラブルで銅6万トン減産

三菱マテリアル

常利益は従来予想より10億円減少三菱マテリアルは、8月6日、平成28年3月期第1四半期決算短信(連結)を公表し、この中で、同社の銅製錬子会社であるインドネシア・カパー・スメルティング(PTS)が6月中旬から操業を一時停止していることを明らかにした。 原因は…

続きを読む...

2015-08-09 04:00

社会

スンバ島の伝統工芸と生活文化を紹介するイベント開催

スンバ島

ンバ島の伝統工芸と生活文化を紹介独特のイカット(絣織物)で知られる、スンバ島。「ヒンギ」(男性用)と「ラウ」(女性用)とよばれる衣類を中心に、スンバ島の伝統工芸と生活文化を紹介するイベントが開催される。 8月28日(金)~10月04日(日) 、世田谷区太子…

続きを読む...

2015-08-09 04:00

社会

六本木に「ミー・バッソ」の専門店がオープン

ミーパッソ

本木に「ミー・バッソ」の専門店インドネシアで大人気の大衆料理「ミー・バッソ」。なんと六本木に「ミー・バッソ」の専門店「MIE BAKSO」が8月1日にオープンした。11時30分~翌5時の営業時間となっている。 「ミー」は麺のこと、「バッソ」は団子状に丸めたもの…

続きを読む...