2015-01-07 07:00

社会

皆既日食で盛り上がるインドネシア

皆既日食

既日食がインドネシアで!インドネシア共和国観光省は2014年12月25日、2016年3月に観測されると予測されている「皆既日食」についての情報を発表した。皆既日食とは太陽が月の陰に隠れて、すべて見えなくなってしまう現象のことを言う。 2016年3月9日西部時間午前8…

続きを読む...

2015-01-05 21:00

社会

大型船行き交うマラッカ海峡 安全航行への取り組み

マラッカ海峡

ラッカ海峡 事故防止の重要性東南アジアにおいて、太平洋とインド洋を結ぶ海上交通上の要衝となっているマラッカ海峡。アジアと中近東、ヨーロッパを結ぶ海峡であるため、大型船が活発に行き交うが、近年、船舶に対する海賊行為が横行しているほか、航路標識の設備…

続きを読む...

2015-01-04 23:00

社会

パナソニック・インドネシアで環境保護と教育支援

インドネシアNS

ンドネシアでパナソニック家電製造大手のパナソニック株式会社は12月17日、インドネシア教育文化省・ユネスコジャカルタ事務所・PT. Taman(インドネシアにある遺跡を管理している政府が設立した国有法人)と「ユネスコ世界遺産の保護と保全」「ボロブドゥール、プラ…

続きを読む...

2014-12-28 17:15

社会

スマトラ沖地震から10年

スマトラ沖地震

瞬で全て失われたあの日2004年12月26日スマトラ沖でM9.1の大地震が起きた。その後発生した津波により多くの尊い命が失われた。 あれから10年。 今月24日、現ユニセフ事業局長のテッド・チャイバンが声明を発表し、世界中の何百万人もの人々が緊急支援のために…

続きを読む...