セミナー・イベント
【セミナー】ムスリム受け入れ時に観光業者がするべき事とは?

『
ムスリム・フレンドリー・ホスピタリティ研修』6月9日(火)と10日(水)の1.5日間、国際文化会館にて、『ムスリム・フレンドリーホスピタリティ研修』が開催される。 ムスリム観光客から世界最高の観光地として選ばれたマレーシアにおいて、そのガイドライン制定…
セミナー・イベント
「第1回 J-LOP+ 海外イベント合同説明会」5月28日開催

ア
ニメ・音楽・ゲームなど日本のコンテンツに関連する海外イベント主催者が集結!特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、「第1回 J-LOP+ 海外イベント合同説明会」を、5月28日(木)に開催する。 この説明会では、2015年12月までに開催されるアニメ、音楽…
社会
ガルーダ・インドネシア航空 無料受託手荷物の許容量を拡大 5月14日発券分から

す
べてのクラスで許容量を10キログラム以上増量ガルーダ・インドネシア航空会社は、日本発着の国際線における無料受託手荷物の許容量を拡大した。 エコノミークラスでは30キログラムであった上限を46キログラムへ、ビジネスおよびファーストクラスではそれぞれ40キ…
進出
5つ星ホテル「フェアモント ジャカルタ」で結婚式を

イ
ンドネシアを皮切りにASEAN市場へ参入開始ウエディングプロデュースを行うT&G(株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ)は、ジャカルタの5つ星ホテル「フェアモント ジャカルタ」で婚礼事業を開始する。インドネシア・ジャカルタに現地法人「PT TAKE AND GIVE. NEEDS IN…
社会
モロッコに即席麺のインドミー工場 9月めどに完成予定

モ
ロッコの工場は、インドネシア国外で最大規模インドネシアを代表する華人財閥のサリム・グループは北アフリカ・モロッコにインドミー工場を建設中である。工場は1月より建設されており、9月までに完成し、稼働する予定である。工場の投資額は500万米ドル(約6億円)…
その他
GSユアサ インドネシアでの供給強化へ

新
工場建設と既存工場の能力増強自動車・二輪車用の鉛蓄電池で日本国内シェアトップであり、世界でも第2位のシェアを占める株式会社GSユアサは、インドネシアでの生産強化を行うこととなった。自動車用鉛蓄電池を現在の890万個から960万個に、オートバイ用鉛蓄電池を2,…