進出
JBIC、日系企業のインドネシア事業展開に対して融資

J
BIC、SMFLINに対し個別融資契約を締結2015年12月14日、国際協力銀行(JBIC)は、三井住友ファイナンス&リースのインドネシア現地法人のPT. SMFL Leasing Indonesia(SMFLIN)に対し、62万2000米ドルを限度とする個別融資契約を締結したことを発表した。 同融資契約は、…
経済
DIC子会社、インドネシアに新工場建設

現
存のスラバヤ工場を移設し2016年5月稼働スタートDIC株式会社の100%子会社であるPT.DIC Graphics(以下、PTDICG)がインドネシアにリキッドインキのブレンド工場を新設することを、12月24日にDIC株式会社が同社のWEBサイト上にて発表した。 現在PTDICGは、原料から…
経済
インドネシアがオーストラリアと2国間の通貨スワップ

オ
ーストラリアと3年間の期限で2国間の通貨スワップ12月15日、インドネシアとオーストラリアは3年間の期限で2国間の通貨スワップを行うことに合意した。その規模は71億3000万ドルにのぼる。今回の通貨スワップの目的は、インドネシアとオーストラリアとの2国間における…
進出
三菱商事と日清食品HD、インドネシア即席めん事業で提携

ア
ジア4か国に加えインドネシアでの提携追加三菱商事株式会社(以下、三菱商事)は、日清食品ホールディングス株式会社(以下、日清食品HD)のインドネシア即席めん事業に資本参加する。三菱商事が、日清食品HDインドネシア現地法人PT.Nissin Foods Indonesiaの議決権…
社会
WHOインドネシア たばこ規制枠組条約への加盟を強調

イ
ンドネシアは、たばこ規制枠組条約に非加盟たばこによる健康被害拡大を防ぐため、2003年に世界保健機関(WHO)総会で採択され、2005年に発効した「たばこ規制枠組条約」には、世界の約180の国と地域が加盟しているが、インドネシアは同条約に加盟していない。 同…
経済
国際通貨基金(IMF)によるインドネシア経済見通し

短
期から中期にかけてのインドネシア経済見通し12月22日 、国際通貨基金(IMF)は、そのホームページ上において、インドネシアに対する2015年度の第4項計画を終了させたことをプレスリリースした。 IMFのチームは12月7日から17日にかけて、ジャカルタに訪れ、インド…