2015-04-22 06:00

社会

注目される裁判の行方、日本人の麻薬密輸事件

麻薬密輸裁判

件の経過川田被告(73)は2014年11月、インドネシアに入国する際、持っていたリュックに2.7kgの覚せい剤を隠し持っていた。 ミナンカバウ国際空港で、X線機器による検査により、旅行カバンの覚せい剤が発見されたのだ。 逮捕後に覆面姿で会見。これは、当局によ…

続きを読む...

2015-04-21 23:30

社会

横河電機 水供給開発局幹部職員を対象に教育プログラム提供

横河電機

ステム提供と人材育成の両面からサポート横河電機の子会社であるヨコガワ・インドネシアは、4月17日、水供給開発局の幹部職員に対し、水処理に関する計測・制御技術の教育プログラムを提供すると発表した。 これは、今年2月に締結したインドネシア公共事業省の水…

続きを読む...

2015-04-21 11:00

社会

2016年の再生エネルギー予算 10兆ルピアに

再生エネルギー

年の10倍の規模、大幅な伸びを示すエネルギー鉱物資源省は、来年の再生エネルギーに関する予算を10兆ルピア(約920億円)とする計画である。今年の予算額は1兆ルピア(約92億円)であるが、その10倍の規模となる。 インドネシアでは、経済発展と人口増に伴い、エ…

続きを読む...

2015-04-18 02:00

社会

APT戦争勃発!?

カスペルスキー

スペルスキーがサイバー犯罪組織同士の攻撃合戦を確認カスペルスキーは、4月15日、サイバー犯罪者同士が、お互いに攻撃し合うケースを確認したと発表した。 今回、確認されたケースは、主にアジアの政府組織や外交機関を攻撃対象にしている小規模なサイバースパイ…

続きを読む...

2015-04-16 17:00

社会

ジャワ島高速鉄道 2019年までに着工予定

ジャワ島高速鉄道

都ジャカルタとインドネシア第2の都市スラバヤを結ぶインドネシア政府は、ジャカルタから西ジャワ州のバンドンを経由し、インドネシア第2の都市であるスラバヤを結ぶジャワ島の高速鉄道を2019年までに着工すると発表した。 JICA(国際協力機構)が実施した高速鉄…

続きを読む...

2015-04-16 14:00

社会

インドネシア 2014年のネット利用者数8810万人に

インドネシアネット普及率

ンターネット普及率は34.9%で、年々増加傾向インドネシア・インターネット・サービス業協会の調べによると、インドネシアにおける2014年のインターネット利用者数は8810万にのぼることが明らかになった。2013年の利用者数は7190万人であったことから、利用者数は、1…

続きを読む...

2015-04-14 18:00

社会

政情不安のイエメンより、1036人がインドネシアへ帰国 

イエメン退避

4

月12日、43人が帰国すると発表インドネシア外務省は12日、イエメンに滞在していたインドネシア人43人がインドネシアに帰国すると発表した。イエメンでは、政情不安によって治安が悪化しており、昨年12月より、イエメンからインドネシアに帰国した人の数は合わせて1036…

続きを読む...

2015-04-11 10:00

社会

海外ママの欲望スイッチを押すツボ

グローバルママ

マ視点で現地の生活情報を調査株式会社グローバルステージは、海外在住女性を活用したマーケティングサイト「グローバルママ研究所」を2015年3月31日に開設した。 このサイトでは、米国、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、カナダ、タイ、インドネシアの計8カ…

続きを読む...

2015-04-09 10:00

社会

アジア小学生新聞にでんじろう先生登場!

アジア小学生新聞

学分野の副教材を求める声を反映株式会社トキオ・ゲッツは、4月7日、同社が企画するアジア小学生新聞において、「でんじろう先生」こと米村でんじろう氏がプロデュースする身近な材料で科学を学べる実験コーナーの掲載を開始したと発表した。 同社が小学生新聞を…

続きを読む...

2015-04-07 16:00

社会

インドネシア サイクロン被害のバヌアツに200万米ドル相当支援

大型サイクロンパム

4

日、スカルノ・ハッタ国際空港から救援物資輸送インドネシア政府は、3月に発生した大型サイクロン「パム」で甚大な被害を受けたバヌアツに対し、食料、衣類、毛布、テントなど200万米ドル(約2億4000万円)相当の救援物資を送ったと発表した。 4日、スカルノ・ハッ…

続きを読む...