2015-10-04 15:00
社会
テレビドラマで“横浜”をアピール

インドネシアで横浜が舞台のドラマを放映
横浜市は、アジア各国から同市への観光客誘致を目的として、WAKUWAKU JAPANとのタイアッププロモーションを実施する。インドネシアは、今年度から同市の誘客対象となっており、同国において約290万世帯が視聴可能な「WAKUWAKU JAPAN」チャンネルにて、横浜を舞台とするドラマを放映する。
ドラマのタイトルは「デート~恋とはどんなものかしら~」。横浜を舞台に繰り広げられる全10話のロマンチックラブコメディーだ。
本放送は、現地時間10月12日(月)から15日(木)、19日(月)から22日(木)、26日(月)、27日(火)の午後19時00分から。
また、10月13日(火)から15日(木)、19日(月)から22日(木)、26日(月)から28日(水)の朝8時00分から、再放送も予定されている。
さらに、このドラマの放映時期に合わせ、ドラマに登場する観光スポットなど、“横浜”の魅力を60秒間で伝える10種類のインフォマーシャルや、30秒間の観光誘致コマーシャルを約120回放映する。
“横浜”の認知度向上を目指し集中的にアピール
この他にも、「ジャパン ショッピング&トラベルガイド」という訪日外国人向けの多言語対応旅行ガイドにて、今年9月と来年1月の2回にわたって“横浜”の特集記事を掲載し、アジア地域で各回10万部を配布するなど、集中的に“横浜”をPRする戦略だ。同市は、これらの活動により、インドネシアにおける“横浜”の認知度向上を図り、同市への訪問者を増やしたいとしている。
外部リンク
横浜市 プレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/
WAKUWAKU JAPAN
http://idn.wakuwakujapan.tv/en/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45