- TOP
- >
- 「日本語パートナーズ」の募集説明会、各地で開催
2015-11-04 10:00
その他
「日本語パートナーズ」の募集説明会、各地で開催

各地で募集説明会を開催
国際交流基金アジアセンターがアジア地域に派遣している「日本語パートナーズ」。11月16日から次回募集が開始される。このため、「日本語パートナーズ」の募集説明会を東京、横浜、大宮、大阪、京都、福岡、札幌、名古屋、静岡、広島の各地で開催する。“日本語パートナーズ”の活動は、ASEAN地域の中学・高校において、授業のサポートをしたり、日本文化の紹介を目的とする、日本語教師、生徒のパートナーとなるものだ。
旅行や留学とは違った体験
現地でのローカルな暮らしを体験できることから、旅行や留学とは違った味わい深い体験ができる。また、帰国後も、現地での出会いを生かした交流の輪を広げることもできる。派遣先の生徒や地域の人たちと日本文化の紹介をしつつ交流することで、現地の言語や文化生活習慣を学ぶこともでき、貴重な経験となる。
応募条件を満たせば誰でも応募
“日本語パートナーズ”の応募に際しては、専門的な知識はいらない。応募条件を満たせば誰でも応募できる。説明会では、“日本語パートナーズ”事業、募集要項の説明 とともに、“日本語パートナーズ”経験者による体験報告もなされる。また、質疑応答の時間も設ける。参加費は無料、入退場自由となっている。
外部リンク
国際交流基金アジアセンター
http://jfac.jp/partner/index/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45