2015-01-21 17:00
進出
ジャカルタで東京の観光PRとプロモーション活動を実施

市内屋外LEDスクリーンで紹介VTRの放映とバス停留所にポスターの掲示
東京都は、ハノイとジャカルタで、東京の観光PRを実施すると発表した。これは、アジア観光促進協議会が取り組んでいる「ウェルカム・アジアキャンペーン」の共同事業の一環。北米、ヨーロッパアジア、オセアニアなどからの旅行者を誘致したい考えだ。ジャカルタでの実施期間は、1月25日から2月21日まで。期間中、市内の屋外LEDスクリーンで東京の紹介VTRを放映する他、市内バス路線Corridor1とCorridor6の停留所掲示板にポスターを掲示する。
官民連携で多彩な東京の魅力をアピール
また、東京都では、旅行者の拡大に向けて観光プロモーションも実施する。1月29日から30日の2日間、シャングリ・ラ ホテル ジャカルタにて観光セミナーを行う。29日には、観光セミナーに加えて、旅行や宿泊などの民間事業者20社8団体と共に現地へ赴き、現地旅行エージェントとのビジネスマッチングも行われる予定だ。
経済成長が著しく、より一層の訪日旅行者の増加が期待されるインドネシア。東京都と民間事業者が連携して、多彩な東京の魅力を紹介し、旅行商品の造成促進を目指す。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
東京都 観光PR
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/
東京都 観光プロモーション
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45