2015-01-16 08:00
セミナー・イベント
新日本有限監査法人・新興国相談会開催

会計の専門家に話を聞く
日本の四大監査法人の一つで、業界シェアトップの「新日本有限監査法人」(EY・アーンスト・アンド・ヤングのメンバーファーム)は2015年1月8日、近年その注目が高まっている新興国への進出を検討している企業に対して事業展開の支援をするため「新興国相談会」を2015年1月より開始する。新興国はインターネットを一とする情報網が未発達であることが多く、最新情報の入手が難しいところが多いため新日本有限監査法人では以前から新興国コンサルティング室を設置していた。
その中のサービスとして2013年から主要都市にて新興国相談会を実施していたが、いよいよ東京でも始まることが決まった。
相談できる相手は新興国を一として海外で駐在経験のある公認会計士、相談内容によっては会計・税務・M&Aのプロが相談に乗る。事前予約制で個別対応が可能。
開催予定は2015年1月27日火曜日にインドネシアの相談会。その後2月3月とインド、マレーシアと続く。今回の新興国相談会への問い合わせは新日本有限監査法人新興国コンサルティング室・電話:03-3503-1844、メールの場合はEmerging@jp.ey.comまで。
監査法人とは?
監査法人とは公認会計士が5人以上出資して作られる法人のこと。主に会社法及び金融商品取引法に基づく会計監査を実施している。他にも学校法人監査や医療法人監査、任意監査など様々な会計監査を行っている。公認会計士は会計監査を行うための国家資格である。
外部リンク
新興国への事業展開を支援する無料個別相談会「新興国相談会」を開始
http://www.shinnihon.or.jp/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45