- TOP
- >
- 東南アジアの消費者調査 『Direct HaiSurvey』無料サービス提供開始
2015-01-25 10:00
その他
東南アジアの消費者調査 『Direct HaiSurvey』無料サービス提供開始

5問100サンプルまで無料で提供
W&S ホールディングス社は1月19日、『Direct HaiSurvey(ダイレクトハイサーベイ)』の無料サービスの提供を開始したと発表した。『Direct HaiSurvey』は、東南アジアの消費者動向を利用者が自由に調査できる、セルフ型ネットリサーチシステムだ。
今回紹介する『Free Direct HaiSurvey』は、5問100サンプルまで完全無料で利用できる。調査設計も可能だ。24パターンの設問タイプと、ロジック(条件分岐、パイピング、排他矛盾など)を設定し、8つの属性項目からターゲットを指定してアンケートを配信できる。
調査時間の短縮と出現率の誤算防止に効果的
従来の国内調査では、一般的に、調査対象者の出現率と想定回収数を見極めるため、事前調査と本調査の2回行う。しかし、海外調査の場合には、事前に出現率を把握した上での本調査1回が主流だ。そのため、パネル提供会社を介せねばならず、調査に時間が掛かることが問題になっていた。さらには、パネル提供会社が出現率を誤って算出するなど、別の問題も発生する可能性があった。
こういった問題に対応するため『Free Direct HaiSurvey』では、5問100サンプルまで出現率調査を無料で提供する。また、このサービスは、出現率調査以外の目的で利用することも可能。
Direct HaiSurveyの無料サービスを利用することで、コストを掛けずに簡単に素早く東南アジアの消費者動向を捉えることができるようになる。
W&Sホールディングス株式会社はベトナム・インドネシア・タイを中心に東南アジア地域において市場調査サービスを提供するW&Sグループの一員。東南アジア地域の調査パネルサイトを自社で開発・運用し、高品質な調査データを提供する。
インドネシア(ジャカルタ)には現地法人があり、日本人スタッフと現地スタッフが調査企画や分析に必要な現地情報や留意点、最近のトレンドなどを適切に提供してくれる。
外部リンク
プレスリリース
http://www.value-press.com/s/pressrelease/136390
HaiSurveyサイト
http://haisurvey.com/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45