• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • トランスジャカルタ第13路線 着工式開催
2015-03-13 18:00

社会

トランスジャカルタ第13路線 着工式開催

トランスジャカルタ
第13路線 全線高架道路として建設
トランスジャカルタの第13路線の着工式が10日、南ジャカルタ、クバヨランラマで開催された。同路線は、南ジャカルタからバンデン州タンゲランを結ぶ路線で南ジャカルタを横断する形となる。

州の予算である2兆3000億ルピア(約210億円)を使い、全線が高架道路として建設される。11月までに高架橋柱211本の建設を行い、2016年9月の完成を目指す。
1日平均35万人が利用するジャカルタ市民の足
トランスジャカルタは、2004年に運行が開始されたバス高速輸送システムである。道路中央部に設けられた専用レーンを走るため、交通渋滞の心配がない。総延長は208km、1日の平均利用者数は約35万人で、ジャカルタ市民の足として機能している。また、2012年度の1年間の利用者数は延べ約1億1000万人にのぼった。

現在は第12路線まで開業しており、第13路線が着工したほか、第14路線と第15路線が計画中である。

高架道路建設中の渋滞に対し、協力を求める
トランスジャカルタの高架橋建設においては、1.0kmから1.5kmの8つの区間に分けられて建設が進められる。高架橋の建設中は、渋滞が激しくなると見込まれることから、州営トランスポルタシ・ジャカルタは、ドライバーに対して、工事期間中の協力を求めている。


外部リンク

REPUBLIKA ONLINE
http://nasional.republika.co.id/berita/nasional/

Transjakarta(Wikipedia インドネシア版)
http://id.wikipedia.org/wiki/Transjakarta

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook