• TOP
  • >
  • 政治
  • >
  • ASEAN地域フォーラム(ARF)を東京にて開催
2015-05-14 21:00

政治

ASEAN地域フォーラム(ARF)を東京にて開催

ASEAN地域フォーラム
5月7日、8日,ASEAN地域フォーラム、開催
外務省は,5月7日、8日,ASEAN地域フォーラム(ARF)を東京にて開催。今回の会合は,ARFメンバー国から外務当局の課長級を中心とする関係者が参加。

ASEAN地域の最新の地域情勢、具体的な取り組みなどについて協議するもの。毎年秋と春の2回開催されている。今期は,日本とマレーシアが共同議長を務めている。昨年12月にはマレーシアで同会合が開催された。

ARFメンバー国、ASEAN事務局等の関連機関から約80名が参加。日本からは,外務省、防衛省の関係者が出席した。

ASEAN地域フォーラムとは
ASEAN地域フォーラムとは、アジア太平洋地域の安全保障環境の向上のため、政治・安全保障問題に関する対話と協力体制を整えることを目的としたフォーラム。1994年から開催されている。

参加国は、ASEAN諸国10か国(ブルネイ、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、シンガポール、 ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジア)と非ASEAN16か国(日本、米国、カナダ、豪州、ニュージーランド、パプアニューギニ ア、韓国、北朝鮮、モンゴル、中国、ロシア、インド、パキスタン、東ティモール、バング ラデシュ、スリランカ)の26か国で、EU(代表参加:EU外務・安保政策上級代表、欧州対外活動庁)も参加している。

ASEAN諸国との信頼関係を築き、予防外交の進展、や紛争解決へのアプローチの充実を目指したものである。 毎年夏の閣僚会合(外相)を年1回、局長級会合を年1回など行っている。また災害救援,海洋安全保障,PKOなどに関する各種セミナーも随時開催している。

安全保障上の課題も積極的に
経済発展の著しいアジア太平洋地域で,取り組むべき安全保障上の課題が顕在化しているとして、積極的に議論が行われた。日本も「積極的平和主義」を掲げ、積極的に貢献していく考えを示した。

8日、午前のセッションでは,4月末、開催された第26回ASEAN首脳会議の報告がなされた,主に南シナ海情勢,北朝鮮問題,ISILを含むテロ情勢,ウクライナ情勢などについて活発な議論がなされた。

午後のセッションでは,信頼関係構築のための様々なワークプランについて議論がなされた。予防外交,海上安全保障等の分野を中心とした新規取り組みの提案も各国からなされた

今回の会合の成果を踏まえ,ARF-SOM(局長級会談)が6月頃、ARF閣僚会合が8月頃、開催の予定。更なる議論が行われる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/nsp/page4_001172.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook