2015-05-20 17:00
セミナー・イベント
6月2日 世界遺産ボロブドゥール寺院でワイサック開催

ブッダの生誕を祝う、仏教徒最大の宗教行事
インドネシア観光省は、6月2日に中部ジャワ州のボロブドゥール寺院で、仏教大祭であるワイサックが開催されると発表している。仏教大祭は、ブッダの誕生を祝うために行われる仏教徒最大の宗教行事で、毎年5月から6月の満月に行われる。仏教大祭は、ウェーサーカ祭とも呼ばれているが、インドやタイなど、仏教国の各国においてそれぞれ名称が異なり、インドネシアではワイサックと呼ばれている。
ボロブドゥール寺院遺跡群 東南アジアの代表的仏教遺跡
ワイサックは前日の準備の儀式から始まる。当日は、ムンドゥッ寺院で早朝から儀式が行われ、午後からはボロブドゥール寺院まで、僧侶や信者らによる行列の行進がスタートする。行列がボロブドゥール寺院に到着すると、経文を唱えながら寺院の周りを3周する。その後は、説法や瞑想などの儀式が行われる。
ボロブドゥール寺院遺跡群は、アンコール・ワットと並ぶ東南アジアの代表的な仏教遺跡で、世界遺産に認定されている。毎年、ワイサックの時期になると、世界中から僧侶や仏教徒が集まり、神聖な雰囲気になるという。
外部リンク
インドネシア共和国観光省公式ページ(ニュースリリース)
http://visitindonesia.jp/news/150515-3.html
ウェーサーカ祭(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウェーサーカ祭
ボロブドゥール寺院遺跡群(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ボロブドゥール寺院遺跡群
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45