• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • 「ジャカルタ『絆』駅伝2015」開催される
2015-06-03 01:00

社会

「ジャカルタ『絆』駅伝2015」開催される

絆駅伝
主に日系企業の参加者を対象に
5月31日(日)「ジャカルタ「絆」駅伝2015」が開催され、市民が友好を深めた。この駅伝大会は、毎日新聞社、KOMPAS社が主催するもので、主に日系企業の参加者を対象にしたものだ。同じ企業から複数のチーム参加もできる。

1チーム4人の中には、日本人とインドネシア人が1人以上入っていることが、参加条件となっている。

開催概要
スナヤン、グロラ・ブン・カルノスタジアム入り口がスタートとゴールになっている。折り返しは、スディルマン通り・スマンギ立体交差だ。

一般の部 、4区間(約4キロ×4人)約16キロと今年から新設された、親睦の部、4区間(約2キロ×4人)約8キロの2部門がある。

AKB48のメンバー野澤玲奈さんと平田梨奈さんもJKT48のナビラ・ラトナ・アユ・アザリアさんとアリシア・チャンジアさんとともに「チームWAKU WAKU JAPAN」として参加する。

今年の駅伝大会はチャリティー・ランとして
今年の駅伝大会は、「インドネシアの『長命社会』実現のためのチャリティー・ラン」として開催されている。

インドネシアでは、世界3位の死亡数でもある「結核」への対応の遅れもあり、平均寿命は日本より約20歳若い、62歳となっている。

また、日常的な運動、食生活の問題等もある。こうした問題を市民に知ってもらう機会とし、参加費の一部を健康事業の推進団体に寄付する。

駅伝大会の結果、デンソーが2連覇、2,3位にトヨタが入った。さわやかなスポーツ交流としてこの駅伝大会は、市民の間に定着しつつある。


外部リンク

ジャカルタ『絆』駅伝2015
http://jakartaekiden.com/charityrun
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook