• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • ECモール ジャパココストア 成果報酬型サービス導入 
2015-06-27 17:00

社会

ECモール ジャパココストア 成果報酬型サービス導入 

ジャパココストア
日本製品の需要が高いインドネシアでECモール展開
インドネシア向け日本製品専門ECモール、Japacoco store(ジャパココストア)を運営する株式会社エベレンティア(以下エベレンティア)は、24日より成果報酬型販売プロモーションサービスを開始したと発表した。

インドネシアは、世界第4位の人口を抱え、高い経済成長を続けていること、インターネット環境の整備によってインターネット普及率が急速に高まっていること、また、若者を中心に日本のファッションや雑貨は人気があることが特徴である。

これらの背景より、エベレンティアは日本製品に特化したECモールに需要があると判断、今年2月にはECモール「Japacoco store」を立ち上げた。

同モールのメリットは、日本国内のECモールと同様の手順で、日本製品をインドネシアで販売できることである。

「インドネシアで日本製品のブーム作りに挑戦して欲しい」
また、同社が成果報酬型サービスを導入した背景としては、インドネシアでは「皆が持っているものを持ちたい」という考え方が見られる点である。

それは見方を変えれば、ブームが発生しやすいということ、さらに、同国では日本では流行が過ぎてしまった商品が人気商品となるケースがある。そのため、同社はインドネシアにおいて日本製品のブーム作りに挑戦して欲しい、との考えにより同サービスを導入した。

主なメリットとしては、掲載企業は商品を提供するだけであること、成果報酬なのでノーリスクな点、同モールの利用で日本製品をダイレクトに訴求できる点である。

同社は、モールの運営のみならず、パートナー企業とともに二人三脚でブーム商品を手がけていきたい考えだ。


外部リンク

株式会社Everentiaのプレスリリース(6月24日付)
http://www.spress.blue/press_release/sp00191/

株式会社Everentiaのプレスリリース(2月18日付)
http://www.atpress.ne.jp/news/57009

Japacoco store
https://www.japacoco.co.id/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook