- TOP
- >
- 来年3月、インドネシアで皆既日食! 旅行ツアー参加者募集開始
2015-07-21 16:00
その他
来年3月、インドネシアで皆既日食! 旅行ツアー参加者募集開始

東の地域ほど、皆既日食は好条件に
宇宙に関するニュースや注目の天文現象を紹介しているアストロアーツは、2016年3月9日のインドネシアにおける皆既日食の旅行ツアーについて紹介している。同日の皆既日食は、西からスマトラ島、バンカ島、ブリトゥン島、カリマンタン(ボルネオ)島、スラウェシ島、テルナテ島などで観察することができる。
皆既日食は、東へ行くほど良い条件となるが、東の地域はジャカルタからのアクセスがネックとなる。そのため、ツアー選びのポイントは、日食の条件にこだわるか、観測地へのアクセスを優先させるかがポイントとなる。
セブンカルチャーネットワークのツアー概要について
アストロアーツでは、セブンカルチャーネットワークとクラブツーリズムの旅行ツアーを紹介している。セブンカルチャーネットワークは、北マルク諸島・テルナテ島を観測地としたツアーを発表している。皆既継続時間は約2分40秒ほどであるが、ジャカルタからは遠くなる。また、カリマンタン島バリクパパン近郊を観測地としたツアーも近日発表予定だ。
テルナテ島ツアーの日程は、2016年3月7日(月)~3月11日(金)の5日間で、AコースとBコースが用意されている。Aコースはジャカルタ市内観光付きのコースとなっているが、Aコースは20日の時点で満席となっている。料金は25万8000円より。詳細は、下記外部リンク、セブン旅ネットのURLを参照のこと。
クラブツーリズムのツアー概要について
クラブツーリズムは、スマトラ島パレンバンツアーと、カリマンタン島パランカラヤでのツアーを発表している。パレンバンは皆既継続時間が約1分50秒、パランカラヤは約2分30秒となっているが、パレンバンはジャカルタからのアクセスが良好で、3日間のコースが用意されている。また、両ツアーとも、世界遺産ボロブドゥール遺跡の観光付きコースも用意されている。ツアーの日程は最短で3日間、最長で5日間、料金は25万円より。詳細は、下記外部リンク、クラブツーリズムのURLを参照のこと。
申し込みの注意点について
いずれのツアーも人気が高く、問い合わせが多いため、ツアーの予約が可能かどうか確認のこと。なお、皆既日食は自然現象のため、天候条件によっては日食を見ることができない場合もあるが、その場合においても料金の変更はないため、申し込みの際はその旨をあらかじめ了承のこと。
その他、詳細については、各サイトを確認のこと。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
アストロアーツ(プレスリリース)
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/07/17tour/index-j.shtml
セブン旅ネット 2016年インドネシア 皆既日食観測ツアー
http://tabi.7netshopping.jp/7tabi/sp/eclipse/2016indonesia/
クラブツーリズム インドネシア皆既日食ツアー・旅行
http://www.club-t.com/spgroup/feature/abroad/016_eclipse/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45