2015-09-17 23:00
社会
スリウィジャヤ大 三重大学長を表敬訪問

2007年 三重大とスリウィジャヤ大が大学間協定締結
三重大学は15日、インドネシアのスリウィジャヤ大学の学生10人と引率教員2人が、8日に三重大学の駒田学長を表敬訪問したと発表した。スリウィジャヤ大学は、南スマトラ州の州都パレンバンに立地する大学で9学部52学科からなる。
三重大学は、国際感覚、広い視野や専門知識を備えたグローバルな人材を育成することを目的として、2004年に中国・天津師範大学と大学間協定を締結したほか、2007年にはスリウィジャヤ大学と大学間協定を締結した。
「サマーコース2015」の一環で三重大学を訪問
スリウィジャヤ大学の学生らは、9月5日から9月29日までの間、「サマーコース2015」の一環として三重大学を訪問している。三重大学の教育、研究への理解を深めることが目的で、水稲の収穫や食品加工等の体験、生物資源学部が共同研究を行っている企業の見学のほか、環境ISO学生委員会との交流を行う。
学長表敬訪問は終始和やかな雰囲気で進められ、学長は
今後も活発に交流し、良い関係を続けていきたい。(引用:プレスリリース)
と述べた。
両大学において、今後のさらなる交流の発展が期待されている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
三重大学(プレスリリース)
http://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2015/09/post-1142
三重大学 複数学位制度
http://www.mie-u.ac.jp/report/miedai-x/vol017_15_16.pdf
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45