2015-04-19 20:00

進出

吸収性局所止血材『PuraStat(R)』医療機器製品登録承認を取得

PuraStat

C

Eマーキングを活用し臨床試験はスルー3Dマトリックスは、4月16日、同社の開発した、吸収性局所止血材『PuraStat(R)』のインドネシアにおける医療機器製品登録承認を取得したと発表した。 吸収性局所止血材『PuraStat(R)』は、1992年に米国マサチューセッツ工科大学…

続きを読む...

2015-04-18 18:00

統計・データ

日経BPコンサルティング「ブランド・アジア2015」結果発表

ブランド・アジア2015

ジア11地域で実施 評価対象はグローバルとローカル合わせて120ブランド日経BPコンサルティングは、アジア11地域を対象とした、ブランド価値評価調査プロジェクト「ブランド・アジア2015」の結果を4月17日に発行・発売した。 この調査は、中国、インド、インドネシ…

続きを読む...

2015-04-18 06:00

その他

レポート 東南アジアの採用代行市場2020年には1億USドル規模に

RPO

平均19.3%で成長 2020年には1億USドル規模の巨大市場にトランスパレンシー・マーケット・リサーチ社は、4月6日、東南アジアにおける採用代行(RPO)事業についての市場調査と、今後の展望についてレポートを公開した。 このレポートによると、東南アジアにおける…

続きを読む...

2015-04-18 06:00

進出

三井倉庫 インドネシアに新倉庫

三井倉庫

業団地の中心部に設置三井倉庫インターナショナルは、ジャカルタ東部の工業団地群にあるGIIC(グリーンランドインターナショナルインダストリアルセンター)工業団地内に「三井倉庫インドネシアGIIC新倉庫」を設置し、4月16日に竣工式を行った。 敷地面積約53.7千…

続きを読む...

2015-04-18 02:00

社会

APT戦争勃発!?

カスペルスキー

スペルスキーがサイバー犯罪組織同士の攻撃合戦を確認カスペルスキーは、4月15日、サイバー犯罪者同士が、お互いに攻撃し合うケースを確認したと発表した。 今回、確認されたケースは、主にアジアの政府組織や外交機関を攻撃対象にしている小規模なサイバースパイ…

続きを読む...

2015-04-18 02:00

進出

日本通運 インドネシアに新会社設立

日本通運

ジスティクス事業の強化現地法人「南アジア・オセアニア日本通運」は、高度成長が好調なインドネシアに、現地法人「NEX ロジスティクス インドネシア株式会社」を設立した。物流配送の強化や効率化の提案を含む3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業を行うが…

続きを読む...