2016-09-15 00:00

進出

北九州市「アジア低炭素化センター」、スラバヤ市で飲料水供給改善のための調査開始

環境ビジネス

境ビジネスプロジェクト北九州市が設立した「アジア低炭素化センター」が、この9月から、スラバヤ市の飲料水供給改善事業を行っている。 まずは現地調査を行い、問題点や事業の実現可能性などを見極めた後、安価な飲料水の生産や共同水栓による安定供給、容器での…

続きを読む...

2016-09-09 23:00

進出

阪和興業、ニッケル銑鉄製造プラントへ追加出資

阪和興業

国大手との合同事業阪和興業は、中部スラウェシ州モロワリで、2017年4月から生産を予定している、ニッケル銑鉄製造メーカーに、一部出資したことを発表した。 新会社であるそのPT.INDONESIA TSINGSHAN STAINLESS STEEL(I.T.S.S)社は、中国ステンレスメーカー大…

続きを読む...

2016-08-19 20:00

進出

三菱倉庫、ジャカルタ近郊に配送センター建設へ

三菱倉庫

M

M2100工業団地内にECO倉庫三菱倉庫株式会社の現地法人・インドネシア三菱倉庫会社は、ジャカルタ近郊に物流用地の使用権を取得、配送センターを建設すると発表した。 インドネシア三菱倉庫は、ジャカルタ中心部から東に約24km離れた西ジャワ州ブカシ県のMM2100工業…

続きを読む...

2016-08-04 15:00

進出

郵船ロジスティクス、医療分野の輸送品質で初GDP認証

郵船ロジスティクス

ンドネシアの物流企業初郵船ロジスティクス株式会社のインドネシア法人・PT. Yusen Logistics Indonesiaは、インドネシアの物流企業としては初めて、医療・医薬品の輸送品質基準・GDP認証を取得した。 このGDP認証は、ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港発着の航…

続きを読む...

2016-07-27 23:00

進出

ヤマキ、インドネシアの鰹節製造会社と資本・業務提携

ヤマキ

実上のヤマキ専用鰹節工場ヤマキ株式会社は7月25日、インドネシア・北スラウェシ州の鰹節製造会社・エトミエコ・サラナ・ラウ社(ESL社)と資本・業務提携を行うことを発表した。 ヤマキは、ESL社の発行株式の約21%を取得。取締役と、コミッショナーと呼ばれる、…

続きを読む...

2016-07-26 21:00

進出

キャンディチーズのマリンフードがインドネシアに初進出

マリンフード

高級スーパーで商品展開マリンフード株式会社は、2016年7月下旬から、定番商品のキャンディチーズの販売をインドネシアで開始する。 今回の初進出と同時に展開されるのは、「ミルクを食べるキャンディチーズ プレーン」「ミルクを食べるキャンディチーズ ブラッ…

続きを読む...

2016-05-10 13:00

進出

日本発クレープ店MOMI&TOY'S、バリ島に初出店

MOMI&TOY'S

ンドネシアで6店舗目、フランジパニ店をオープン2016年4月末、日本各地にて店舗を展開しているクレープ店のMOMI&TOY'S(モミアンドトイズ)が、バリ島で初めてとなるフランジパニ店をオープンさせた。 出店場所はヌサドゥア地区で、同店舗の運営はインドネシア現地…

続きを読む...

2016-04-28 10:00

進出

ハラル認証ハイチュウ、インドネシアなどで販売開始

ハイチュウ

ラル認証ハイチュウ、インドネシアで製造開始日本の大手食品メーカーの森永製菓は22日、ハラル認証を取得したソフトキャンディのハイチュウ(英語表記:HI-CHEW)をインドネシアで製造し、同国内およびイスラム教諸国にて4月中旬に販売を開始したことを発表した。 …

続きを読む...

2016-04-14 11:00

進出

インドネシアMERDIS、アメリカ市場へ進出

トライステージ

M

ERDISがアメリカ市場向けに韓国製品を供給2016年4月8日付け、トライステージグループの発表によると、トライステージと同社インドネシア法人であるPT MERDIS NTERNATIONAL(MERDIS)が、アメリカのCannella Response Television, LLC(Cannella)と業務提携することで合意…

続きを読む...

2016-03-31 20:00

進出

共同印刷、インドネシア・Arisu社へ出資

共同印刷

ンドネシアのラミネートチューブ製造会社に対して出資2016年3月28日、総合印刷会社である共同印刷は、インドネシアのラミネートチューブ製造会社であるPT Arisu Graphic Prima(以下、Arisu社)に対して出資することを発表した。 2016年3月25日に開催した共同印刷の…

続きを読む...