2016-11-25 21:30
セミナー・イベント
スマトラ島の森林保全プロジェクトを支援、ソニーグループによるチャリティイベント開催

チャリティイベント「愛の泉」
ソニーグループは、東京・銀座のソニービルにおいて12月1日から来年1月9日まで、チャリティ募金イベント「第49回愛の泉」を開催すると発表した。集まった募金は、環境保全団体WWFジャパンが行っている「スマトラ島森林保全プロジェクト」と「地球温暖化対策プロジェクト」の支援に使われる。
スマトラ島の森林
今回、支援対象の地域であるインドネシア・スマトラ島には、豊かな生物多様性を誇る熱帯林が広がる。しかし、過剰な森林伐採や近年の大規模な山火事などの影響で、多くの森林が消失した。
その結果、スマトラゾウ、スマトラサイ、スマトラトラなどの絶滅危惧種を含めた動植物の生息・生育地が奪われ、さらにはCO2排出と森林の炭素固定機能の低下により、地球温暖化を悪化させているという現状がある。
同プロジェクトは、スマトラ島の植林活動をはじめ、野生生物の生息調査やコミュニティの自立支援、違法行為の防止パトロールなどを行っていくことで、森林を保全していく取り組みである。
募金方法
同グループが1968年から毎年続けている「愛の泉」イベントは、イタリア・ローマにあるトレビの泉をヒントにして、屋外イベントスペース「ソニースクエア」に設置された泉へ寄付金を投げ入れてもらうといった募金スタイルをとっている。募金への参加はその他に、電子マネー、銀行振り込み、Facebookシェア募金、クラウドファンディング募金などの方法もある。
また、ソニービルにおいて、オリジナルピンバッチ、エコバック、小ゾウ“トミィ”ぬいぐるみ3点の募金付き商品を販売している。商品の売上金から制作費を除いた金額が募金にあてられることになっている。
外部リンク
ソニー企業株式会社 愛の泉募金サイト
http://www.sonybuilding.jp/csr/ainoizumi/
WWFジャパン ホームページ
https://www.wwf.or.jp/
関連する記事
-
2017-02-13 11:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-24 18:00
-
2017-01-19 07:00
-
2017-01-18 23:45