社会
ジャカルタ市の「ネズミ根絶運動」、新たな懸念も

ネ
ズミ捕獲に報酬ジャカルタ市当局は先週、ネズミを捕獲した住民に対して、1匹につき2万ルピア(約160円)を報酬として支払うと発表した。 「ネズミ根絶運動」と名付けられたこの作戦は、市の美化運動の一環として、さらにはネズミによって引き起こされる病気の発生…
社会
三井住友海上、10年越しの熱帯林再生プロジェクトが最終段階へ

熱
帯林再生プロジェクト三井住友海上は、2005年から、パリヤン野生動物保護林の修復・再生プロジェクトを、インドネシア環境林業省と連携して行ってきた。その第3期プロジェクトが今年4月から始められている。 2021年3月まで続く予定の第3期は、全プロジェクトの最…
進出
三菱商事、住宅・商業施設の複合開発に官民一体で参画

ジ
ャカルタ郊外の巨大プロジェクト三菱商事株式会社は、インドネシアの不動産デベロッパー最大手Sinarmas Land社傘下の「Bumi Serpong Damai社」と共同で、ジャカルタ郊外における住宅・商業施設の複合開発プロジェクトに参画する。 経済成長と人口増加が続くジャカ…
進出
コマツ、現地製品企画強化でアジア開発センタ設立

ア
ジアの開発ハブ建設機械大手のコマツは、コマツインドネシアの敷地内に、インドネシア市場向けだけでなく、アジア市場向け商品の企画、開発を目的とした「アジア開発センタ(Asia Development Center)」を設立した。 それぞれの土地にあった物作り「アジア開発セ…
社会
警察、ISに共鳴し警察官襲撃の過激派メンバーを殺害

I
S共鳴者が刃物と爆弾で警官襲撃ジャカルタ郊外で20日、22歳の男が、警察官を大型の刃物とパイプ爆弾で襲撃する事件が発生し、警察は実行犯を射殺した。この襲撃により、警察官3人が刺され負傷した。 インドネシア当局によると、この22歳の男はスルタン・アジアンシ…
進出
ユティック、ジャカルタファッションウィークで、現地ブランドとコラボ

イ
スラム教徒の女性に向けて染色加工メーカーのユティックは、今月22日から開催される東南アジア最大級のファッションショー、「ジャカルタファッションウィーク2017」において、イスラム教徒の女性に向けた服飾を手がける新興ブランド「ノーマハウリ」に、同社の製品…