経済
米連邦航空局、インドネシアの運航安全評価引き上げ

ア
メリカの空へ再びアメリカ連邦航空局は16日、ステートメントで、インドネシアの民間航空機関は国際基準に則り運航されているとして、インドネシアの運航安全評価を「カテゴリー1」に引き上げたと発表した。 これにより、インドネシアの民間航空機が、アメリカ路線…
経済
インドネシア7月の貿易収支、大幅に落ち込む

予
想を大きく下回るインドネシア中央統計庁(BPS)は15日、7月の貿易収支が、前月6月の8億7920万ドルから大きく落ち込む、5億9800万ドルだったと発表した。 この数字は専門家の予想8億ドルを大きく下回るもので、インドネシアの輸出入における体力低下が根強い問題…
政治
大統領、警察の違法薬物流通への関与について調査を厳命

違
法薬物流通に警察が関与との疑惑インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は治安当局に対し、イスラム教徒がマジョリティーを占めるこの国で、違法な薬物の流通に警察が関与しているとの疑惑について、調査するよう命じた。The Straits Timesなどが報じている。 調査…
経済
ガルーダ国内線、スカルノ・ハッタ新ターミナルで運航開始

8
月9日、新ターミナル運用開始でガルーダ・インドネシア航空及び、空港運営会社のアンガサ プラ 2は、2016年8月9日(火)から、ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港の新ターミナル「ターミナル3 アルティメット」(T3U)の正式運用を開始し、同日からガルーダ・イン…
進出
郵船ロジスティクス、医療分野の輸送品質で初GDP認証

イ
ンドネシアの物流企業初郵船ロジスティクス株式会社のインドネシア法人・PT. Yusen Logistics Indonesiaは、インドネシアの物流企業としては初めて、医療・医薬品の輸送品質基準・GDP認証を取得した。 このGDP認証は、ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港発着の航…
進出
ヤマキ、インドネシアの鰹節製造会社と資本・業務提携

事
実上のヤマキ専用鰹節工場ヤマキ株式会社は7月25日、インドネシア・北スラウェシ州の鰹節製造会社・エトミエコ・サラナ・ラウ社(ESL社)と資本・業務提携を行うことを発表した。 ヤマキは、ESL社の発行株式の約21%を取得。取締役と、コミッショナーと呼ばれる、…