- TOP
- >
- 社会
社会
展示会のガイダンスナレーションは現地語で!

『
AlTarlk(R)』がインドネシア語にも対応 2016年春までには30言語に対応予定株式会社エーアイは、同社が開発した外国語音声合成パッケージソフト「AITalk International(R) 2013」において、タイ語とインドネシア語を2015年4月3日から新規に提供開始した。 今回…
社会
阪急阪神ホテルズ「食材ピクト」でアレルギーと宗教戒律に対応

利
用者の安心・安全に配慮株式会社阪急阪神ホテルズは、同社が直営する11ホテルの朝食バイキングレストラン全店舗で、アレルギー特定原材料(7品目:小麦、乳、卵、落花生、そば、かに、えび)と、宗教戒律による禁忌食材(3品目:豚肉、牛肉、アルコール)の計10種類…
社会
伐採企業が取り組む森林の管理と保全の両立

W
WFと京大とマハカムウル県の農業・林業局の三者間で覚書を締結公益財団法人 世界自然保護基金(WWF)インドネシアは、京都大学森林生態研究室の北山兼弘教授とともに、ボルネオ島のインドネシア領東カリマンタンに位置するマハカムウル県の農業・林業局と、森林の管理…
社会
インドネシアで、トヨタの新型MPV販売開始

「
大空間高級サルーン」がコンセプトの新型MPVインドネシアにおいてトヨタ自動車の製造、販売を行うトヨタ・アストラ・モーターは27日、同国において高級多目的車(MPV)の「アルファード」と「ヴェルファイア」の新型モデルの販売を開始した。 新型アルファードと…
社会
三井住友銀行 若年層の雇用改善を支援

ジ
ャルム グループと共同でCRS活動を実施三井住友銀行と連結子会社であるインドネシア三井住友銀行(SMBCI)は、ジャルム グループ(Djarum Group)傘下の財団、ジャルム ファウンデーション(DF)と、インドネシアにおける企業の社会的責任(CSR)の取り組みを共同で推し…
社会
ガルーダ航空 北スラウェシ州と中国、バリの路線開設

4
月にはバリと、7月には中国・広州路線開設ガルーダ航空は28日、7月より北スラウェシ州の州都マナドと中国・広州を結ぶ定期便の運航を開始すると発表した。また、同航空は、1月に中国・北京とバリ州の州都デンパサールを結ぶ路線を開設しており、インドネシアと中国の…
社会
草の根支援の上水道設備の引き渡し式

草
の根・人間の安全保障無償資金協力で23日、西ヌサトゥンガラ州西スンバワ県スコンカン郡タロナン・バル村において日本政府により整備されてきた、上水道設備の引き渡し式が行われた。これは、平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力によるもの。 引渡し式…
社会
人材管理できてますか?

ベ
スト・エンプロイヤー2015発表エーオンヒューイット社は、3月11日、2015年のベスト・エンプロイヤーを発表した。 この調査は、アジアでは2001年から行われている。人材を通じて組織の競争力を強化している企業を表彰するものだ。 毎回9カ月もの時間をかけて、…
社会
旅券やビザの申請は3月中がお得

4
月1日申請分から値上げ在インドネシア日本大使館は、3月24日、旅券・領事手数料の改定を告知した。 料金改定となった主なものとしては、10年IC旅券が168万ルピアから176万ルピアへ、一般入国査証が32万ルピアから33万ルピアへと、いずれも値上げされる。 これは…
社会
ジョコ大統領 インドネシア主要都市にLRT建設の考え示す

ジ
ョコ大統領 北京地下鉄に試乗ボアオ・アジアフォーラムに出席のために中国を訪問しているジョコ・ウィドド大統領は26日、北京首都国際空港と北京市の東直門駅を結ぶ北京地下鉄機場線に乗車した。乗車後、ジョコ大統領はインドネシアの主要都市においてLRTを建設する…